to know

スタディツアー、ツアー造成、ガイド育成、 教育プログラム、オリジナルコンテンツ開発

ここに、物語がある。それは、ともすれば忘れられつつあるかもしれない。しかし、耳をすませ、目をこらし、手をのばせば人と人、人と自然、人と人ならざるもの、生と死あらゆる境界が豊かに交じり合う新しい地平が見えてくる。日本民俗学の原点となった『遠野物語』。百年以上前に柳田國男が魅了された遠野の奥深さに私たちもまた、惹きつけられました。もっと、その土地を知りたい。 湧き上がる心のままに物語と出会い、交わり、 共に心を震わせたい。 to know は、編集・企画・ネットワークの力で ”いま”を生きる人々の糧となる、 創造的で新しい物語を提供するプロジェクトです。
https://www.toknowjp.com

制作フロー 制作フロー

その土地の物語を編み直し、”いま”を生きる人々の糧とする。

2017年に出会った大橋進先生をはじめ、地域に根ざして地域特有の文化や郷土史を探究・実践してきた土地の研究家、学芸員、神職、郷土芸能の方々。to knowは、そうした先人たちとの出会いから学んだ民俗学の魅力を、ローカルプロデューサーとして様々な手法を用いて企画・ブランディングし、人々が明日を生きるための糧として提供しています。地域文化の面白さは、その伝え方(how to know)次第でもっと伝わるはず。「風に乗って、土で踊る。」富川屋 文化プロデュース事業のコアにあるのが、このプロジェクトです。

credit

プロジェクトマネジメント:富川 岳 /ローカルガイド/コーディネーター:多田 陽香 /ローカルガイド/コーディネーター:阿部和美 / 郷土史研究家:多田栄治