食の匠
映像


岩手県では、食文化の発信活動を促進し、地域活性化を促すために、長年培われてきた郷土料理などの優れた技術を有する人を「食の匠」として認定しています。今回は、遠野市の「食の匠」が料理を作る様子、またその技を継承したいと願う若人の活動の様子を映像に収めました。2020年は附馬牛町の菊池 イヨ子さんの「遠野きりせんしょ」、2021年は小友町の一ノ倉 京子さんの「お煮しめ」を取材・映像化しました。
▶︎ 遠野郷の伝統食「遠野きりせんしょ」菊池イヨ子(附馬牛)
プロジェクト実施期間 2020年1月〜2021年3月
credit
プロデュース・撮影:岸本 麻衣/撮影・編集:飯塚 麻美
- 社 名
- 株式会社富川屋
- 所在地
- 028-0523
岩手県遠野市中央通り10-1 - 代 表
- 富川岳
- 資本金
- 750,000円
- 設 立
- 2017年4月1日 富川屋 設立
2019年12月12日 “山の神の日” 法人化
事業内容
・各種プロデュース、企画立案、デザイン
・地域文化や郷土芸能等に関する企画、
デザイン、コンテンツ開発
・お土産や商品の企画、販売
・出版物の企画編集、制作
・研修等の企画運営、講師
お問い合わせ info@tomikawaya.com

