ここから見える物語
本



『遠野物語』の話者・佐々木 喜善が生まれた物語の聖地であり、国の重要文化的景観にも選ばれている遠野市土渕町・山口集落。この本の制作が始まったのは、集落の暮らしや食について、ひとりの女性がコツコツと書き溜め、撮り溜めてきた一冊のスクラップブックがきっかけ。集落の暮らしを本として形に残して、伝え続けていきたい。女性の想いを聞いた制作チームの熱意によって、約2年の制作期間を経て発行されたこの本では、四季の暮らしを「食」を通して見つめ、料理とその背景、想い、作り方、食材の保存方法などを紹介しています。
プロジェクト実施期間 2017年10月〜2019年9月
credit
企画・プロデュース:富川 岳/デザイン:橋本 亮子/編集・ライティング:宮本 拓海/写真:奥山 淳志
- 社 名
- 株式会社富川屋
- 所在地
- 028-0523
岩手県遠野市中央通り10-1 - 代 表
- 富川岳
- 資本金
- 750,000円
- 設 立
- 2017年4月1日 富川屋 設立
2019年12月12日 “山の神の日” 法人化
事業内容
・各種プロデュース、企画立案、デザイン
・地域文化や郷土芸能等に関する企画、
デザイン、コンテンツ開発
・お土産や商品の企画、販売
・出版物の企画編集、制作
・研修等の企画運営、講師
お問い合わせ info@tomikawaya.com

