東北高校
高校生向け研修



宮城県にある東北高校の文理コースでは、次世代を担う生徒たちが自信を育み、実行力を鍛えるため、毎年郊外研修を行っています。同校の教員が富川と知人であることから、郊外研修の受け入れ先として相談をいただき、2019年から遠野で東北高校文理コースの1年生約60名の校外研修を行っています。テーマは、「仕事を通して生き方を考える」。自ら考えて行動するフィールドワークの実践や遠野で働く人へのインタビューを通して、多様な生き方・働き方に触れ、高校生が自分自身の将来を考えるきっかけをつくりました。
プロジェクト実施期間 2019年8月、2020年8月
credit
企画・プロデュース・講師:富川 岳、多田 陽香
- 社 名
- 株式会社富川屋
- 所在地
- 028-0523
岩手県遠野市中央通り10-1 - 代 表
- 富川岳
- 資本金
- 750,000円
- 設 立
- 2017年4月1日 富川屋 設立
2019年12月12日 “山の神の日” 法人化
事業内容
・各種プロデュース、企画立案、デザイン
・地域文化や郷土芸能等に関する企画、
デザイン、コンテンツ開発
・お土産や商品の企画、販売
・出版物の企画編集、制作
・研修等の企画運営、講師
お問い合わせ info@tomikawaya.com

