宮守川上流生産組合
ガイドブック、商品ラベル、Webサイト、 ポスターなど


遠野市宮守(みやもり)集落の農業組合のガイドブックを制作しました。「一集落一農場」を掲げ、山間の集落に住む180戸の農家が手を結び、米や農産物の栽培から、ジュースやどぶろく、豆腐などの加工・販売まで行う、地域でも注目されてきたパワフルな組合。その地域ぐるみの取り組みは豊かな里山風景を守ることにもつながっており、過去には天皇杯も受賞しています。きれいな水と里山の自然が生み出す美味しい食品と作り手の思いをたくさんの人に届けたいという気持ちで制作しました。
http://miyamori-joryu.or.jp


複数の制作物を進行するプロデューサーの必要性
相談を受けた時点で、デザイナーはすでに決まっていましたが、プロジェクトの方向性や制作進行ができるプロデューサーが不在でした。短いスケジュールの中で制作物がたくさんあったため、全体をコントロールできる人が必要だったところに、富川が加わって全体の進行とトータルディレクションを担当させていただきました。
credit
クライアント:宮守川上流生産組合/プロデュース・撮影:富川 岳/編集・執筆: 佐藤 利智子/商品ラベル・ガイドブックデザイン:株式会社マエサク/Webデザイン:佐々木 崇(株式会社トランク)
- 社 名
- 株式会社富川屋
- 所在地
- 028-0523
岩手県遠野市中央通り10-1 - 代 表
- 富川岳
- 資本金
- 750,000円
- 設 立
- 2017年4月1日 富川屋 設立
2019年12月12日 “山の神の日” 法人化
事業内容
・各種プロデュース、企画立案、デザイン
・地域文化や郷土芸能等に関する企画、
デザイン、コンテンツ開発
・お土産や商品の企画、販売
・出版物の企画編集、制作
・研修等の企画運営、講師
お問い合わせ info@tomikawaya.com

